aoishiの備忘録

備忘録

2018-01-01から1年間の記事一覧

ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)のFedora27をFedora28にアップグレード

ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)にインストールしていたFedora27をFedora28にアップグレードしました。 Fedora27は下記の手順でアップグレードインストールしていました。 aoishi.hateblo.jp 今回も上記と同様の手順でいきます。 環境 手順 バックアップを取…

PrometheusとPushgatewayでGoogle Finance APIの株価をPushしてモニタリングしてみた

コンテナ環境などスケールするインフラ、システムのモニタリングに向いていると話題のPrometheusですが、Zabbix SenderみたいなPush型方式のモニタリングができるのか興味があったので調べてみました。 結論から述べると、下記の要領でPush型のモニタリング…

自己証明書を簡単に作成する方法

環境 OS: CentOS 7.4 OpenSSLのパッケージが用意した?スクリプト RPMなどのパッケージでopensslを導入した環境では、下記のスクリプトが配置されている。 $ ls -al /etc/pki/tls/certs/make-dummy-cert -rwxr-xr-x. 1 root root 610 8月 4 2017 /etc/pki/tl…

ThinkPad X1 Carbon 2017のFedora27にVirtualBoxをインストールしようとしてハマった

昨年に下記の記事でThinkPad X1 Carbon(2017)のFedora26をFedora27にアップグレードしたことを紹介した。 aoishi.hateblo.jp その環境にVirtualBoxをインストールしたところ、仮想マシンが起動できない事象が発生し見事にハマってしまったが、原因はセキュア…

CobblerでCentOS7のextrasリポジトリのミラーリングに失敗していたので原因調査してみた

CobblerでCentOS7の各種リポジトリをローカルにミラーリングしているが、extrasリポジトリのミラーリングに失敗していたので、原因調査してみた。 先に結論を述べると、エラーとなっていたパッケージをローカルから削除して再度ミラーリングしたところ事象解…

自宅VPNにAndroidで接続する時のメモ

Androidのスマホを機種交換した際に、自宅VPNに接続する設定を忘れてしまってたのでメモとしてまとめておきます。 環境 端末: HUAWEI P10 lite Androidバージョン: 7.0 VPNサーバ: EdgeRouter X v1.9.1 自宅VPN ちょうど一年前に友人の勧めでEdgeRouter X買…

Pythonのsetproctitleモジュールでプロセス名を設定する

Pythonのmultiprocessingモジュールで書かれたマルチプロセスなプログラムで、psコマンドで親・子プロセス名を分かりやすく表示させるために、setproctitleモジュールを使ってプロセス名を設定してみました。 環境 OS: Fedora release 27 (Twenty Seven) Pyt…

Zabbix Senderを自前実装する場合にはZabbix Protocolのヘッダーが必要だった

はじめに 以前に下記の記事でZabbix Senderを自前実装していましたが、一つのコネクションで一度に大量のデータを送ろうとするとたびたびエラーになることがわかりました。 実装に不備があることもわかったので、正しいと思われる方法についてまとめておきま…

ApacheのScoreboardをモニタリングする

はじめに 私事ですが、昨年末に運用しているWEBサービスにて、Apacheの同時接続数が上限に達し一時的にサービス提供できなくなる経験をしました。 その際に、エラーログにScoreboardという文字列を含む下記のエラーログが頻発していました。 AH00286: server…