aoishiの備忘録

備忘録

ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)のFedora27をFedora28にアップグレード

ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)にインストールしていたFedora27をFedora28にアップグレードしました。

Fedora27は下記の手順でアップグレードインストールしていました。

aoishi.hateblo.jp

今回も上記と同様の手順でいきます。

環境

手順

バックアップを取得

ホームディレクトリ配下をrsyncでリモートや外部メディアなどにバックアップしておきます。

ただし、バックアップ時間の短縮のために、ファイル数の多かった隠しディレクトリと比較的巨大なファイルが格納されていたディレクトリをバックアップ対象から除外しています。

$ rsync -av --exclude='.*' --exclude='Downloads' --exclude='VirtualBox*' ~/ <path/to/backup/destination>

Fedora28をLiveイメージから起動して動作確認

アップグレード手順を進める前に、ハードウェアとの相性を確認するためにLiveイメージで起動を試みます。

下記手順でLiveイメージをDVDに書き込みます。

$ sudo dnf install wodim
$ wodim --devices
wodim: Overview of accessible drives (1 found) :
-------------------------------------------------------------------------
 0  dev='/dev/sr0'  rwrw-- : 'HL-DT-ST' 'DVD-RAM GSA-H55N'
-------------------------------------------------------------------------

$ wodim -v dev=/dev/sr0 -eject ~/Downloads/Fedora-Workstation-Live-x86_64-28-1.1.iso

上記で作成したDVDで起動し、下記の観点で動作確認します。

今回も特に問題はありませんでしたので、アップグレード作業を進めます。

Fedora28へのアップグレード

まず、現在のバージョンでアップデート可能なパッケージを適用します。

$ sudo dnf upgrade --refresh
$ sudo reboot

次に、dnf-plugin-system-upgradeパッケージをインストールします。 今回はFedora26からFedora27へのアップグレード時に、同様のパッケージをインストールしていたため変更はありませんでした。

$ sudo dnf install dnf-plugin-system-upgrade

次に、Fedora28アップグレード用のパッケージをダウンロードします。今回は下記のようなエラーが発生しました。

$ sudo dnf system-upgrade download --refresh --releasever=28
~~~
エラー: 
 Problem: nss-pem-1.0.3-6.fc27.i686 has inferior architecture
  - nss-pem-1.0.3-6.fc27.x86_64 does not belong to a distupgrade repository
  - problem with installed package nss-pem-1.0.3-6.fc27.i686

エラーメッセージでぐぐると、該当する不具合報告が上がっていました。

nss-pem-1.0.3-6.fc27.i686はwineなどの依存でインストールされるようです。

ワークアラウンドは既に存在しており、下記コマンドでnss-pemパッケージをバージョンアップすれば良いようです。その後、f:id:akihisa_oishi:20180505210723p:plainFedora28アップグレード用のパッケージをダウンロードします。

$ sudo dnf install nss-pem-1.0.3-9.fc28 --releasever=28
$ sudo dnf system-upgrade download --refresh --releasever=28

最後に、下記コマンドでアップグレードを開始します。直ちにOSが再起動されてアップグレードが開始されます。

$ sudo dnf system-upgrade reboot

Fedora27からFedora28にアップグレードして気づいた点

ibus-mozcで日本語入力ができなくなった

Fedora26からFedora27にアップグレードした際にも発生していました。

対象方法は簡単で、下記の通り/usr/share/ibus/component/mozc.xmlを修正してログインし直すことで解消しました。

@@ -16,7 +16,7 @@
   <icon_prop_key>InputMode</icon_prop_key>
   <icon>/usr/share/ibus-mozc/product_icon.png</icon>
   <setup>/usr/libexec/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog</setup>
-  <layout>default</layout>
+  <layout>jp</layout>
   <name>mozc-jp</name>
   <longname>Mozc</longname>
 </engine>

まとめ

今回も無事にThinkPad X1 Carbon(2017モデル)のFedoraをアップグレードすることができました。